• HOME
  • 西楽寺について
  • 仏事について
  • お寺喫茶
  • お寺ヨガ
  • ブログ
  • Q&A
2025.08.21 14:25

お育て

 お盆が過ぎ、次はお彼岸がやってまいります。お盆やお彼岸になると自然とお墓やお寺に足が向き、亡き方に思いが寄せられていく、そんな季節でもあります。 秋の彼岸を通し、改めて〝故人を知る″ということを大切にしていただきたいと思います。「おじいちゃんの、おじいちゃんの、おじいちゃんの、...

2025.05.30 14:14

宗祖降誕会

 五月十八日、宗祖降誕会をお勤めいたしました。 

2025.04.21 14:11

おがげさまの人生に孤独はない

 長男が一年生の時に、懇談会へ行った時のことです。担任の先生が教室に掲示していた「あったかい言葉」というものを紹介してくださいました。  ありがとう   やさしいね  だいじょうぶ? てつだうよ  ごめんね    どんまい! 担任の先生曰く、子どもたちがお互いに心があったかくなる...

2025.03.30 13:49

春季彼岸会並びに西楽寺前坊守25回忌法要

この度、彼岸会と併せて西楽寺前坊守の25回忌法要をお勤めいたしました。長年、西楽寺の前坊守として尽くしてこられたご苦労が、今の私たちが仏法に遇えている大きなご縁となってくださったことを有難く感じております。先人方が作り上げてくださった仏法聴聞の場を今後も大切にしていきたいです。

2024.12.02 06:27

西楽寺 お取り越し報恩講

西楽寺お取り越し報恩講が勤まりました。

2024.11.22 13:52

お取り越し報恩講のご案内

12月1日(日)、西楽寺お取り越し報恩講を下記のとおり厳修いたします。・12月1日(日)時間:朝席10時より / 昼席13時30分より講師:田坂亜紀子師(美和 超専寺)

2024.08.24 00:00

第40回下松組サマースクール

まだまだ猛暑が続く中、皆様いかがお過ごしでしょうか。下松組では第40回下松組サマースクールを行いました。

2024.04.07 12:00

西楽寺 花まつり

4/7(日) 西楽寺にて花まつりを行いました♪

2024.03.21 09:00

西楽寺 春季彼岸会

本日、西楽寺にて春季彼岸会をお勤め致しました。

2024.03.20 09:17

花まつり4/7(日)

お釈迦様のご誕生を祝う行事「花まつり」。この度は4月7日(日)に行います🌸日時:2024年4月7日(日) 11時〜15時頃場所:西楽寺  下松市生野屋437-9※駐車スペースがわずかで駐車出来ない場合がございます。お近くの方は徒歩や自転車などでお越し頂けると...

2024.01.23 01:00

第2回法話のど自慢世界大会

1/21に東京の築地本願寺で行われた『第2回法話のど自慢世界大会』実行委員の皆様をはじめ、東京教区青年僧侶協議会、築地本願寺職員の皆様方のお力により盛大に行われました。

2024.01.02 22:00

新年

謹んで新年のご挨拶申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い致します。この度の能登半島地震により犠牲となられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災されました皆様に心からお見舞い申し上げます。

Copyright © 2025 浄土真宗本願寺派 照谷山 西楽寺.